その他工事一覧
シーリング(コーキング)工事
※古いシーリング材を除去し、新たにオートンイクシードを充填する場合
超寿命シーリング材「AUTON EXEED」とは


シーリング材の劣化・損傷の確認を!
実は重要なシーリング材の役割
シーリング材とは、外壁材の隙間「目地」に充填する「防水材」です。建物の水密性や気密性を保持する、重要な「役割」を担っています。

シーリング(コーキング)の施工方法
古いシールの除去作業
カッターなどを使用し、古く劣化したシールを除去していきます。切れ目を入れる際に、壁に傷をつけないよう、またシールの取り残しがないよう、キレイに除去します。
目地回りの養生作業
目地内のホコリや汚れをきれいにし養生します。そのままシールの注入、ならしをすると、外壁にもシールがついてしまうため、目地の周りに養生を施します。
プライマーの塗布作業
シーリング材の接着を強めるための、プライマーという接着塗料を塗布します。
シーリング材の注入作業
ガンを使用し、目地にコーキング材を注入します。
完了
シーリング材が乾いて固まる前に、養生をはずし、塗装をすれば完了です。
ベランダFRP防水

雨樋交換

フードカバー交換

サイディング交換
傷んだ箇所のみ1枚から交換できます。
価格は都度お問い合わせください。
