ジョリパットフレッシュインフィニティBefore→After
2025年1月28日
外壁はジョリパット改修用トップコート(アイカ工業)の「ジョリパットフレッシュインフィニティ」で仕上げました。こちらの塗料はジョリパットの風合いを活かした砂壁調で、紫外線にも強く、汚れが雨で流れやすい親水性塗膜です。屋根はダブル遮熱を選定し、上塗りは「サーモアイSI」で仕上げました。 (Before) (After) ...
フッ素プランBefore→After
2025年1月26日
弊社でもよくご相談される事項として、「コーナー出隅の割れ」があります。コーナー出隅の接合部がボンド圧着のため、ボンドの性質や環境による経年劣化などでボンドが剥がれ、反りが発生することによる出隅部分が開くお悩みです。対策としては、出隅部分を交換する、パテやシールなどでの補修、出隅に板金を巻く等がございますが、補修をしても長持ちはしませんので、おススメしておりません。出隅の交換は費用が高く、また同じ柄...
施工事例 Before→After
2025年1月24日
18年前に屋上防水を施工させていただき、今回は地震の影響でクラックができた外壁を施工させていただきました。50年近く営業しておりますと、この様に弊社を信頼していただきリピートしていただくお客様も多く大変ありがたいです。 (Before) (After) ...
クリア塗装 Before→After
2025年1月9日
意匠サイディングの塗装のそのまま美観を残すという選択肢には、クリア塗装を選定することになります。ただし、クリア塗装のメーカー推奨経年期間は、築10年未満になります。また、クリア塗装の気をつけないといけないことの1つとして、目地のシーリングの色選びです。クリアの場合は、塗りつぶしと違い、目地のシールの色がそのままでます。間違った色選びをすると目地が目立って外壁の美観を損なうこともあります。シーリング...
強力防カビ 水性ケンエース
2024年8月7日
水回りのある部屋のカビが気になり、洗面所とトイレの塗料は、日本ペイントの「強力防カビ水性ケンエース」を選定しました。一般の水性ケンエースに強力防カビ材をプラスした商品です。洗面所には物干しを設置したので、特にカビの発生が気になりました。日本ペイントには他にも様々な機能のある商品がありますので、ご興味があればお問い合わせください。 洗面所 G77-70H(日塗工) トイレ G85-60H(日...