天然スイス漆喰「カルクウォール」とは
2020年10月5日
天然スイス漆喰「カルクウォール」の改修塗装工事を行いました。
天然スイス漆喰スイスウォールは、日本で初めて販売された海外製の漆喰です。バウビオロギーから生まれた本漆喰、それがスイスウォールです。バウビオロギーは、人の健康を害さない住宅をつくるために生まれた建築理論です。ドイツで生まれたこの精神はスイスに渡り、スイスウォールが誕生します。石灰資源が豊富なアルプス山脈。原料となるアルプス山脈の膨大な石灰石の中から素材を厳選し、石灰純度が高い石灰石のみを使うこと、さらにアルプスの硬度の高い美しい水でつくることなど、400年変わらない伝統を守り続ける漆喰なのです。不純物の少ない、高純度の石灰石から作られるその漆喰は、白さが最大の特徴です。天然スイス漆喰「カルクウォール」は、コテで塗るタイプの漆喰です。改修工事では、ミネラル下地材を下塗りに用いて、メンテナンス材ファルベを上塗りしました。

改修前